top of page

蓄電池
電気を貯めて太陽光発電をより有効活用

蓄電池を設置することにより、太陽光発電で日中作られた電気を家庭で使用し、余った電気を貯められるようになります。電気を蓄えることで電気の購入を抑えられるので、電気代の削減につながります。また、蓄電池があれば停電や災害時でも電気が使えて安心です 。
太陽光発電と連携して効率よく電気を貯めて活用することで、上手に電気代を削減できます。蓄電池でお得・安心の暮らしを実現しませんか?

太陽光発電の買取期間が終了しても、蓄電池で電気の自給自足が可能
固定価格買取制度の契約終了後(卒FIT)も、蓄電池があれば発電・消費・蓄電をまかなえるので自家消費量が増やせます。
また、蓄電池は電気自動車の充電用としても利用できるため、車の維持費の面からもメリットが大きいとい えるでしょう。



bottom of page